side_b 観て、聴いて、読む。

HOME / リンクはご自由に

フランス版明智小五郎、「ヴィドック」



DVD:「ヴィドック」

●これはきっと勘違いされがちな映画だと思う。フランス映画で舞台は革命前夜のパリ、主役の探偵ヴィドックを演ずるは名優ジェラール・ドパルデュー。機知に富み含蓄のある話かと思いきや、そうではない。気取ったサイコ・サスペンスでもない。この映画を日本人に紹介するには一言でOKだと思う。フランス版「怪人二十面相」であり、フランス版「明智小五郎」。もうどこから見てもこれは江戸川乱歩が作ったんじゃないかと思うようなフランス映画だ(笑)。
●ヴィドックというのはもともと脱獄を繰り返した犯罪者であり、そこから能力を買われて警察の密偵となり、後に世界初の私立探偵となった人物である。フランスなら子供でもだれでも知っているそうだから、出自はともかく、明智小五郎というのがぴったり。
●被害者が雷に打たれて死んだ。しかしそのコートには火薬が仕込まれていた。雷で体を狙うにはどうするか? 電気を引き寄せる金属を入れておけば大丈夫、と探偵事務所の秘密の地下室で助手に実験して見せる……うわー、やっぱりこれ、明智小五郎だよ! しかも謎の犯人は金色(こんじき)の仮面をつけていて正体不明なんだよ!(拍手)
●キャラクター・デザインにマルク・キャロの名がある。ジュネ&キャロのあの人ですね。「デリカテッセン」とか「ロストチルドレン」の味わいがしっかりとあり。おどろおどろしく、暗く、とても洒落ているのだ。監督のピトフは映像クリエイター出身で、特殊効果を使いまくっているんだが、「うわー、CGか本物かわからないよ」というスゴさには無関心で、あくまで「らしさ」を演出しているところに好感。狙って作られたチープさがある。
●というわけで、明智小五郎ものだからストーリーに単なる活劇以上のものを求めてはいけない。ハリウッドだったら「ファミリー向け」の名のもとに「バットマン」とか「スーパーマン」みたいな映画になってしまうところだが、「ヴィドック」はそうはならない。血生臭さや猥雑さも全部見せてくれる大人向けの娯楽。細部までていねいに作りこまれた、実に趣味のよい傑作である。(2002/01/27)

>> CLASSICA >> Side_B HOME