side_b 観て、聴いて、読む。

HOME / リンクはご自由に

余計な前宣伝がなければもっと楽しめたのに。「ソードフィッシュ」



DVD:「ソードフィッシュ」

(ドミニク・セナ監督)
●劇場公開時から気になっていた、ジョン・トラボルタ主演の映画「ソードフィッシュ」を、ようやくレンタルビデオで観た。監督はドミニク・セナ。トラボルタ演ずる元エリート・スパイが率いる謎の組織が、政府の闇資金を狙い、天才ハッカーを雇い銀行を襲撃する。と書くとつまらなさそうだが(笑)、凝りに凝ったアクション映画である。「マトリクス」ばりのタイムスライスを爆破シーンに用いるなど映像的な見ごたえも大。一応、物語的には「正義とは何か」みたいなものも含まれているんだが、これはどうみても後付け。で、なかなかおもしろいんだけど一つ問題が。
●前宣伝でもしきりに叫ばれ、映画本編中でも言われている本作の仕掛けは「ミス・ディレクション」。つまり観客の思い込みを裏切るどんでん返しが用意されているということ。で、あちこちのレヴューを読むと、散りばめられたいくつものミス・ディレクションが云々みたいに書いてあるんだが、それ本気で言ってるのかねえ。プレスリリースの引き写しみたいなもんじゃないか。実際には特にこれといった大きなミス・ディレクションなど用意されていない。一般に「ミス・ディレクション」といえば、たとえば探偵の相棒役だと思っていたら実はそいつが犯人だったとか、男と思い込んでいたら女だったとかそういうもので、巧妙に伏線を張りつつ、最後にいかに鮮やかに裏返してみせるかが肝心なわけだ。でもこれはそういうタイプの映画ではない。
●「結末がわからない」とよく言われ、確かに納得いかない点が多々あり、もしかしたら肝心のネタにワタシが気づいていない可能性もあるんだけど、たぶん単に脚本が強引なのと、前宣伝が罪作りなだけでは。微かにネタバレ気味に書くと、歯型が一致した死体とか、著名テロリスト攻撃とか、ヘリからどうこうとか、思わせぶりだが、そんなのはミス・ディレクションじゃなくて、至極フツーのオチだと思うぞ。(2002/05/05)

>> CLASSICA >> Side_B HOME