

ラヴェル:「ダフニスとクロエ」全曲(ブーレーズ指揮ベルリン・フィル) |
●カップヌードルのCMでヤカンを蹴るジダンを見たのがきっかけで、無性にラヴェルのバレエ音楽「ダフニスとクロエ」を聴きたくなってしまう(笑)。あのCMの音楽の使い方は巧い。
●「ダフニスとクロエ」を聴くなら組曲版より圧倒的に全曲版が吉。あの組曲版で満足できる人などいるのだろうか。ということで、精緻きわまりないフランス近代音楽の最高傑作を頭からおしまいまでたっぷりと楽しんだ。もちろん終曲の「全員の踊り」ではワタシも台所からヤカンを取り出してヘディングシュートをシンクに叩き込んでみた(ウソ)。
●あの「全員の踊り」ってのはサッカーを暗に喩えているのだろう。「ダフニスとクロエ」にはジダンのプレイ同様、ファンタジーに満ち溢れている。
●ジダン、スペインへ行ってしまったのだよな。何十億とかいう大金でマドリッドに買われていってしまった。もしこの移籍がまえもって分かっていたら、きっとカップヌードルのBGMは「スペイン狂詩曲」の終曲になっていたと思うぞ。(2001/07/24)
|