side_b 観て、聴いて、読む。

HOME / リンクはご自由に

「名波浩 泥まみれのナンバー10」で知ったこと。



「名波浩 泥まみれのナンバー10」

(平山譲/幻冬舎文庫)
●文庫落ちした「名波浩 泥まみれのナンバー10」(平山譲・幻冬舎文庫)をゲット。即、読む。この種の特定選手を題材にしたサッカー本はつまらないという先入観があるのだが、意外とおもしろかった。といっても、男・名波にスポットをあてたヒューマン・ドラマの部分がいいわけじゃなくて(笑)、これを読むとあのワールドカップ・フランス大会アジア最終予選の軌跡を克明に思い出せるのがいいのだ。カズのPKから始まって初戦のウズベキスタン戦@ホームに勝利した後、いったいどれだけ勝ちに見放され、絶望感が漂っていたか。あれだけ勝てなきゃ監督更迭も当然だってくらい勝てなかった(一時は1勝1敗4分までいったんだから)。試合後に選手にイスまで投げられた、日本でのUAE戦あたりの雰囲気を思い出せる人にオススメ。
●最初に名波がニッポン代表に選ばれたとき、ワタシは「誰、それ?」状態に近かったのだが(Jリーグにデビューして8試合ほどで代表入り)、そのあたりも納得。名波は他の多くの代表選手と同じく、少年時代から藤枝の天才として全国区の知名度があったが、順天堂大学では2部落ちスレスレのところでプレーしており、脚光を浴びることが少なかった。なので高校サッカーを知らないワタシには唐突に出てきた印象があったわけだ。実際には出るべくして出てきた才能であり、エリートだったのですね。
●清水商業の同学年に山田隆裕(元マリノス)がいたという話にもびっくり。日本リーグ時代に若くして代表候補になったりしてた山田と、今はセリエAにいる名波じゃ、感覚的には一世代か二世代離れてるような気がする。分からんもんです。(1999/09/23)

>> CLASSICA >> Side_B HOME