side_b 観て、聴いて、読む。

HOME / リンクはご自由に

ジョン・トラボルタとニコラス・ケイジに萌えたい方専用。「フェイス/オフ」



DVD:「フェイス/オフ」特別版

(ジョン・ウー監督)
●ピシッとカッコよく決めたニコラス・ケイジとジョン・トラボルタのアクション・シーンを見て萌える方々には強くオススメ。映画としてのデキはいいのかもしれない。しかし、ストーリーは肝心の核となるアイディアの処理が甘く、稚拙な印象を与える。
●息子を殺されたFBIの父親と、犯人のテロリストが、憎むべき互いの顔を取り替えることになる。人格はそのままで姿形が他人と入れ替わるというのは、新鮮味はないものの、いくらでも物語を展開できる優れたアイディアである。にもかかわらず、この顔の入れ替えをストーリーに組み込む処理があまりにも強引で、一瞬にして観客を白けさせてしまう。「敵をだます潜入捜査のために犯人の顔を移植する」「極秘捜査なので上司もこの事実を知らない」「お腹の脂肪は手術で除去する、声はマイクロチップを埋め込む」……。突っ込み放題の無理な設定、言い訳のオンパレードで苦しい。本作最大の失敗はリアリズムのなかで顔の入れ替えを実現しようとしたところにあって、これだったら「二人でいっしょに階段から転げ落ちたら、なぜかお互いの人格が入れ替わっていた」みたいな安直なファンタジーで処理したほうがはるかに抵抗が少ない。自己と他者の境界、顔とは単なる識別子なのか、あるいは人格とつながったものなのか、人は与えられた役割にどう応じるのか、そんなおもしろそうなテーマを期待させるはずのアイディアが、「なにいってんだよ、顔と声が入れ替わったって、1分と身近な人間を騙せるもんじゃねーよ」の一言で覆されてしまう。
●もう一つ、見たくなかったのはラストシーンである。ネタバレになるが(というか、正確にはネタすらなかったことをばらしてしまうのだが)、最後には正義の味方は名誉を回復しただけでなく、自分の顔を「腕のいい外科医」の手術で取り戻して家族のもとに帰ってしまうのだ。この投げやりなハッピーエンド。いったい脚本家はなにをしていたのか。一歩譲って、ここで自分本来の顔を取り戻させるにしても、しばらくは仇敵がつけていた顔なのだから、それでもなにがしかの葛藤を覚えなければウソだろう。というか、そこがいちばん盛り上がるはずの場面ではないか。(2002/08/12)

>> CLASSICA >> Side_B HOME