

CD:マーラー/交響曲第5番
(シャイー指揮コンセルトヘボウ管弦楽団)


CD:マーラー/交響曲第2番「復活」(輸入盤)
(シャイー指揮コンセルトヘボウ管弦楽団)
|
●NHK-BSで放映されたリッカルド・シャイーのドキュメンタリーを観た。「愛の誘引」っていうものすごいタイトルが付いてるんだけど、中身はオーソドックス。シャイーとコンセルトヘボウ管がそれぞれキャラクターの違いゆえにうまくいっているんだみたいな話で、まあまあ、つうかビミョー。シャイーは本当にマジメな人なんすね。老いた聴衆にはヴァレーズの音楽がいかに新しいかみたいなモダニズム信奉を語り、若者には音楽の伝統の大切さを説くなんつうのは、おもしろくもなんともなくて、ホントは鋭い人なんだろうけどこれじゃああまりにダメっぽい。でもテレビ向けだとこんなもんか。
●ただし、一つおもしろいことを言ってくれた。シャイー曰く、「マーラーに誰よりも近い作曲家は××××である」。さて、問題です。「××××」に入るのは誰か。
こ
た
え
は
、
これ、なかなかすんなりとは名前が出てこないんじゃないかなあ。正解はプッチーニ。なるほどねえ。ワタシはちょっと感動したので、「ワタシの箴言コレクション」にメモっておいた。箴言メモが365個たまったら、CLASSICA日めくりカレンダー作るから(笑)。 (2003/09/29)
|