

バッハ:ヴァイオリン協奏曲集
(vn:ファビオ・ビオンディ/エウローパ・ガランテ)
|
●ビオンディのバッハのヴァイオリン協奏曲集(Virgin)をゲット。これは最強。おなじみのイ短調やホ長調じゃなくて、原典が失われちゃってるものをチェンバロ協奏曲から復元した曲が入っている。とにかく切れ味が鋭くて、カッコいい。特にニ短調(というのはチェンバロ協奏曲でいうと第1番ってヤツだ)。あの曲はバッハの中でもカッコよさ度で最高クラスだと思うのだが、ヴァイオリンでやっても相当いける(唯一、3楽章のカデンツァのところはチェンバロみたいに情熱的にはならないけど、あとは文句なし)。ト短調(チェンバロ協奏曲ではヘ短調の曲)のラルゴの有名な旋律もすばらしい。あれってどう考えてもチェンバロよりヴァイオリン向きの旋律だもんな。バッハを聴いて、ドキドキさせられる躍動感をこれだけ満喫できたのは久しぶりっす。(1999/10/23) |